水田の水位と水温を測定するIoTセンサーにより取得したデータを、無線通信経由でクラウドに蓄積し、遠隔からスマートフォンなどで確認できます。​
自宅や作業場にいながらスマートフォンで水田の水位と水温を把握でき、水田の水管理にかかる労働負荷を軽減できます。​

※本サービスは株式会社インターネットイニシアティブからの提供になります。

製品紹介

  • 特徴1

    水田センサーで、水回り作業の省力化を実現​

  • 特徴2

    長距離通信が可能な無線通信技術を採用​

  • 特徴3

    センサーごとに通信費は発生しないため低コストで運用可能

  • 特徴4

    オープンな無線通信のため他用途のデバイスの接続も可能

利用シーン

シーン1

「省力化」

水位・水温の遠隔監視で
見回り稼働を削減

シーン2

「効率化」

広大かつ点在する水田の状況を
一元的に把握可能

シーン3

「品質向上・安定化」

適切な水管理により収量向上や
品質安定化が見込める

お客様の声

導入農家さまからのコメント

有機米栽培においては人手が必要な作業が多く、いかに省力化するかが課題でした。
その中でも水田の水位の見回りに手間がかかっていたのですが、今回のシステムを導入したことで水が漏れていないかを遠隔で確認でき、弁の閉め忘れ等も早く気付くことができるようになったので非常に省力化につながっています。
機器の設置も自分でできる程簡単なものでしたので、その点も使い勝手が良いと感じました。

商品ラインナップ

水田センサー MITSUHA LP-01・LoRaWAN基地局
外観

※注 水田センサーの支柱はオプションになります。
測定項目

水位 動作保証測定範囲:0 ~ 60.0cm
測定精度:±1.0cm ※1
分解能:0.1cm

水温 ※2 動作保証測定範囲:0.0 ~ 60.0℃
測定精度:±0.5℃ ※1
分解能:0.1℃

サイズ

<通信ボックス外形部分のみ>
96(W)×118(D)×222(H)mm

動作電圧

2.0V~3.2V(割合では無く電圧値、データ送信時に計測)

送信タイミング

端末起動時に初回送信し、その後は送信周期にて送信

送信データ

水位、水温、バッテリ電圧

送信周期

30分ごと

送信周波数

926.6~928.0 MHz/Class A(LoRaWAN®)※3

連続稼働時間

単三電池2本で1シーズン ※4 ※5 ※6

再送処理

なし ※7

屋内型無線基地局
LoRaWANゲートウェイ「TLG3901BLV2」

小型で軽量
  • 軽量でコンパクトながら高機能
モバイル通信(LTE/3G)モジュール搭載
  • モバイル通信(LTE/3G通信網)を利用し、IIJ水管理プラットフォームへデータを送信
SACM
  • 無線基地局の設定、運用状況をクラウドから一元管理可能

オプション

備考

注意事項

本サービスの提供にあたっては株式会社NTTアグリテクノロジーは販売取次店であり、契約先は株式会社インターネットイニシアティブとなります。​

お客様の設置環境により、機器の動作に影響を与える可能性があります。

無線基地局とセンサー間は見通しがよく、通信状況が良い場合は1~5km程度の範囲で通信が可能です。ただし、無線基地局とセンサーの間に建物や丘などの遮蔽物がある場合や、交通量の多い道路などの通信に影響する障害物がある場合は良好な通信ができない場合があります。

無線基地局は木造建物のできるだけ高所、及び、水田方向の窓際に設置してください。

屋外型基地局を高所に設置することで、半径7~8kmの通信の実績もあります。また、電源の取れない屋外向けにDIYでソーラー基地局化して水田脇などに設置することも可能です。詳細はお問い合わせください。

ご注文いただいた場合でも、社会情勢、その他の事情によりご注文をお受けできない場合がございますので、予めご了承ください。

提供会社

株式会社NTTアグリテクノロジーは販売取次店であり、契約先は株式会社インターネットイニシアティブとなります。​

株式会社インターネットイニシアティブ(〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム)

本件に関するお問い合わせ先

株式会社NTTアグリテクノロジー

(代理店届出番号:第C2116190号)

新型コロナウイルス対策に伴い、テレワーク勤務を実施しておりますので、
お問い合わせについてはメールにてお願いいたします。